インフォメーション
【 年末年始 宅急便によるキャディバッグの取り扱いについて 】
2024年1月2日(火)にプレーされる方は、2023年12月30日(土)迄にゴルフ場にキャディバッグが届くように配送手続きをお願い致します。
2023年12月31日(日)と2024年1月1日(月・祝日)は休場日となります。
【 オータム杯の競技結果 】を「会員サイト」内、『競技結果』に掲載しました。
2023年11月29日(水)
【 特別セルフデーのお知らせ 】
下記の日付に特別セルフデーを設けましたので、皆様のご予約、ご来場をお待ちしております。
開催日:2023年12月18日(月)
詳細につきましては「新着情報」の【特別セルフデーのお知らせ】をご覧ください。
2023年10月21日(土)
「キャディに関するフィ他改定のお知らせ」を会員サイト内のお知らせに掲載しました。
2023年9月30日(土)
【 キャディバッグ保管庫増設工事のお知らせ 】
この度、米山コース・スタートテラス岩殿バス乗り場周辺にてキャディバッグ保管庫の増設工事に着工致します。
工事期間は7月10日(月)から12月初旬を予定しております。
工事期間中は、何かとご不便・ご迷惑をおかけしますが、お客様の安全を第一に工事を進めてまいりますので、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
2023年7月5日(水)
総支配人 根岸周平
支配人 犬塚 健
【 重ねてドレスコードのお願い 】
新型コロナウイルスが5類に分類され、さまざまな感染予防対応がコロナ以前に戻っていることもあり、あらためてドレスコードのご確認をお願い致します。
1.ゴルフプレーの格好でのご来場はご遠慮ください。
例、ショートパンツやゴルフシューズでのご来場
2.5月一杯はブレザーご着用でご来場ください。
3.ジーンズやスウェット・ジャージと類似のパンツは (ゴルフショップでお求めになられたものでも)ご遠慮ください。
例、・パンツのサイドに縦のラインが入ったもの・七分丈のズボン・足首にかけて裾が絞れているもの等
4.従来通り、襟なしもしくは極端に短い襟のシャツ、Tシャツとみなされるものはご遠慮ください。
5.男性はシャツはズボンの中においれください。
(プレー中、ショートパンツ着用時は)靴下はくるぶしの隠れるものをご利用ください。
6.タオル等を肩に掛けたり、腰に下げることは慎んでください。
すべてのプレーヤーが心地よく過ごせるように皆様のご協力をお願い致します。
2023年5月13日(土)
【 5月9日(火)以降の営業形態について 】
5月8日(月)から新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、「5類」に移行することを受け、当クラブでは以下の通りの運営を行ってまいります。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
記
1.クラブハウス内及びプレー中のマスクの着用はお客様ご自身の判断にお任せ致します。
2.37.5度以上の発熱があるお客様は引き続きご入場をお断り致します。
検温器は入口に、消毒液は各所に残します。また、血圧計をロビーに再配置致しますのでご利用ください。
3.ご予約なしの当日のご来場は引き続きご遠慮ください。お一人でも前日までにご予約をお願い致します。
4.ワンハーフプレーを3月より再開しております。
最終スタート時間は当面の間、14:00とさせていただきます。
またワンハーフ目はセルフプレーでお願い致します。
5.米山レストランは30分延長しラストオーダー16:30、クローズは17:00とさせていただきます。
※昼食メニューは米山コースプレーのお客様のハーフ終了時までとさせていただきます。
また、レストランのプラスチック製の衝立は撤去致します。
6.コンペパーティは要予約とし、各部屋制限人数を以前に戻します。
また、大皿料理での提供も再開致します。
7.浴場は引き続き、最終組ホールアウト後、40分で終了させていただきます。
脱衣所の間引き利用は継続し、ストレッチマットは再設置致します。
8.ドライビングレンジ、アプローチ練習場、パッティング練習グリーンの終了時間は引き続き
16:30とさせていただきます。
9.クラブ競技の表彰式は引き続き当面の間、中止とさせていただきます。
10.フロント、コース売店のプラスチック製の衝立等は一部継続致します。
11.従業員のマスク着用は個人の判断とします。
2023年5月5日(金)
総支配人 根岸周平
支配人 犬塚 健
【 予約時の米山コースセルフ希望をお受け致します 】
5月1日(月)以降、当面の間、米山コースもセルフ希望予約をお受けすることと致しましたのでお知らせ致します。
2023年5月1日(月)
宅急便発送方法変更について
「(靴等をバッグに収め、カバーをつけて)そのまま発送できる状態で窓口にお持ち下さい」
3月15日(火)をもって、これまで当高坂カントリークラブに常駐していたヤマト運輸の担当者が、先方の人手不足により引き上げる事となりました。
3月16日(水)以降は弊クラブの社員が受付業務を引き継ぎますが、ヤマト運輸の専門家と同等なサービスを行う事は困難となります。
この為、往復便も含め、発送をご希望のお客様は、ご自身で靴等をバッグに収め、宅急便カバーを掛け、必要な場合は緩衝材を付け“そのまま発送できる状態”で窓口にお持ちくださいますようお願い申し上げます。
弊クラブの担当者は、お客様からお預かりしたバッグをそのまま宅急便業者に引き渡すこととなります。お客様にはご不便とご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
2022年3月11日(金)
総支配人 根岸周平
支配人 犬塚 健
プレーヤー連絡はメールをご活用下さい。会員の方は「会員サイト」よりプレーヤー登録出来ます。
※お願い
セルフプレー用のスタンドケースやスタンドバッグのご利用につきましては、キャディの負担が大きいことや、他の方と紛れやすい、カートから落ちて破損しやすい等の管理面の理由から、なるべく持込みをご遠慮頂きたくお願い申し上げます。
お持込み頂いた際は、お客様ご自身での運搬管理をお願い致します。特にキャディによるお預かりは出来ませんのでご理解とご協力を宜しくお願い致します。
ご迷惑をお掛け致しますがご理解とご協力を宜しくお願い致します。